MENU

FP2級試験を舐めてはいけない

目次

FP2級の合格率をご存知ですか?

2023年5月 学科試験
申込者数 66,409人
受検者数 51,966人
合格者数 16,844人
(金財+FP協会)

合格率32.4%

なんと1回の受検で
3万5千人が不合格
となっています  

勉強が間に合わず  
棄権した人も含めると
4万9千人が不合格です

間違った勉強法だと 
何度も受検する結果に
なるかもしれません 

あなたの貴重な時間を  
無駄にすることになります

合格後の未来を考える

合格した後は、

次の資格を取得したい

今の職場で出世したい

転職したい

副業を始めたい

起業したい

資産運用したい

叶えたい夢や挑戦したいことがあるはずです

一度、不合格になってしまうと

そこからまた3~4ヶ月、FP2級の勉強に

時間を取られることになります

それはとてももったいないことです

貴重な時間を無駄にしないためにも

正しい勉強法を知って

取り組んでいきましょう

人生を変える習慣に

忙しい社会人が貴重な時間を使って

勉強することになります

どうせなら、FP2級の勉強をきっかけに

勉強する習慣を身に付けて、

今後も成長し続ける人生を送りませんか?

合格後も見据えた勉強法を解説していきます

騙されたと思って

本気で取り組んでみてください


きっと人生が変わりますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次